NEC製のプリンターを使用する際、適切なトナーを選ぶことは欠かせません。
しかし、型番の確認方法が分からず、購入時や買取査定時に戸惑うことはありませんか?
本記事では、初心者でも迷わずNECトナーの型番を特定できるよう、具体的な手順をわかりやすく解説します。
正しいトナーを使用することで、プリンターの性能を最大限に活かし、スムーズな業務運用を実現しましょう。

1. NEC トナー型番を確認することの重要性とは?

トナー型番を正しく把握することは、プリンターの運用管理において不可欠です。
以下の理由から、事前に型番を確認しておくことをおすすめします。

  • 買取査定の必須情報:未使用のトナーを売却する際、正確な型番を伝えることでスムーズに査定が進みます。

  • 適切な購入判断のため:対応するトナーを正しく把握することで、不適合なトナーを誤って購入するリスクを回避できます。

  • オフィスの在庫管理の効率化:オフィスや事務所では複数の機種を使用していることが多く、型番を管理しておくことで在庫の最適化が可能です。

  • プリンターの性能維持:純正トナーを選定し、正しく交換することで印刷品質を維持し、機器の寿命を延ばせます。

  • トラブル回避:誤ったトナーを使用すると、印刷品質の低下やプリンターのトラブルを引き起こす可能性があるため、事前確認が重要です。

  • 環境への配慮:適切なトナーを使用し、無駄な買い替えを防ぐことで、不要な廃棄物の削減につながります。

  • カスタマーサポート利用時の迅速対応:トラブル発生時に正確な型番を把握していれば、メーカーのサポートをスムーズに受けることができます。

このように、トナー型番を正確に確認することは、コスト削減や業務効率向上にもつながります。適切な管理を心がけましょう。

2. NEC トナー型番はここをチェック

NECのトナー型番は、以下の箇所にて確認可能です。


2-1. 元箱より型番を確認する方法

NECトナーの型番は、元箱に記載されています。

例:「PR-L9950C-11 / PR-L9950C-12 / PR-L9950C-13 / PR-L9950C-14」
ポイント:元箱にわかりやすく型番と記載があります。

NEC-PR-L9950C-11①
NEC-PR-L9950C-11②

NECのトナー型番は「PR-L」から始まり、その後ろに数字やアルファベットの組み合わせで表記されています。
上記画像の型番は以下の通りです。

  • イエロー:PR-L9950C-11
  • マゼンタ:PR-L9950C-12
  • シアン :PR-L9950C-13
  • ブラック:PR-L9950C-14

富士フイルムやRISOと同様に、末尾の数字が1つ増えるごとに色が変わります。


2-2. トナー本体より型番を確認する方法

トナー本体に型番が記載されている場合もございます。

例:「PR-L9950C-14」
ポイント:トナー本体の中心あたりに記載。

注意点:機種によっては、本体に型番の記載がない商品もございます。

NEC-PR-L9300C-19①
NEC-PR-L9300C-19②

3. NEC トナーの型番が発見できない場合

お手持ちのトナーで型番が見当たらない場合は以下の方法をお試しくださいませ。


3.1 複合機やプリンタ本体の型番を確認

プリンター本体の型番を確認

複合機やプリンタ本体の型番より、対応するトナー型番を特定すること可能です。
NECの公式サイトよりご確認いただけます。
公式 NEC 消耗品 ページ
こちらのページでは、複合機やプリンタのモデルを選択することで、対応するトナーの型番を簡単に確認可能です。

3.2 当店の専門スタッフに相談する

型番が不明な場合でも、当店のスタッフが丁寧かつ迅速にサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください!

4. NECのトナー型番の確認ができたら買取査定へGO

NEC トナーの型番確認が出来ましたら、次は買取査定へのステップです。
当店では、NEC純正トナーをはじめ、各種メーカーのトナーを対象にした高価買取サービスを行っております。
手続きはとても簡単で、以下の3つのステップで気軽にできます。

  1. トナーの型番と商品状態をお知らせください
    無料査定フォームやお電話にて、型番&商品の詳細を教えてください。
    一度に複数商品ご依頼頂く事で、さらに高額査定が期待できます。
  2. 商品を梱包して発送ください
    当店よりお送りする無料の梱包キットにて着払いで送るだけでOKです。
  3. お品物の検品とお振込み
    商品到着後、迅速に検品を行い、お伺いしている内容に相違なければ満額でのお振込み。

買取の流れはこちら
無料査定はこちらから

5.NEC トナーのよくあるご質問

Q1. NECのトナー型番の見方がわからないのですが?
A. 型番は「PR-」から始まるものが型番として挙げられます。
例としては「PR-L9300C-11」「PR-L9950C-11」などがございます。

Q2. 何本単位で買取可能ですか?
A. 1本単位から買取可能です。

Q3. 純正品じゃないですが、買取出来ますか?
A. 当店はメーカー純正品のみお買取りさせて頂いておりますので、汎用品やリサイクル品はお買取り出来かねます。

Q4. 未開封でも外箱に傷がある場合、買取可能ですか?
A. 買取可能ですが、外箱の状態によって査定額が変動する場合があります。

Q5. 買取金額の受け取り方法を教えてください。
A. 宅配買取の場合は、銀行振込にて対応致します。出張買取の場合は現金にて直接お支払い致します。

その他のよくある質問はこちら

NEC トナー型番の確認の方法|まとめ

NEC型番確認方法_まとめ

NECのトナーカートリッジ型番は、製品の元箱や本体から簡単に確認できます。
万が一からない場合でも、当店のサポートにご連絡頂ければ確認のお手伝いを致します。

また、使わなくなったトナーカートリッジを買取に出すことで、リサイクルを促進し、資源の有効活用に貢献できます。
ぜひ、当店のオンライン査定サービスをご利用いただき、賢く活用してください。