電話アイコン 0798-61-1802平日10時~16時(Webは24時間受付中)
無料査定はこちら

RISO GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)|スペック・対応機種・買取ガイド

                   

RISO GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)の基本情報

GLインクFシリーズの商品画像
  • 商品名:GLインク Fシリーズ
  • 型番表記:S-8446 / S-8447 / S-8448 / S-8449 / S-8450
  • カラー:ブラック / シアン / マゼンタ / イエロー / グレイ
  • 印刷枚数目安:約75,000ページ
  • 容量:各色1,000ml/本
  • エコマーク認定番号:21142011

GLインクFシリーズの商品画像02
正面からの画像

GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)の対応機種

ORPHIS GL9730プレミアム、ORPHIS GL9730、ORPHIS GL9731、ORPHIS GL7430

GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)のJANコード一覧

カラー型番JANコード
ブラックS-84464903460184463
シアンS-84474903460184470
マゼンタS-84484903460184487
イエローS-84494903460184494
グレイS-84504903460184500

GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)のサイズ・保管条件

  • サイズ:横幅 約12cm × 奥行 約42.5cm × 高さ 約6.5cm
  • 保管温度:max 35℃ 95℉ 、 min 5℃ 41℉
  • 製造日表記:箱に記載あり(画像参照) 例:2025/03/10
GLインクFシリーズの製造日の画像

※サイズは当店による簡易計測(0.5cm単位)です。輸送・梱包時の目安としてご参照ください。製品仕様としての公表値ではありません。

GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)の安全データ(SDS)情報

RISO「GLインク Fシリーズ」(ブラック/シアン/マゼンタ/イエロー/グレイ)の安全データシート(SDS)によると、通常の使用条件下では特別な有害性は認められていません。主な内容は以下のとおりです。

項目概要
危険有害性の概要GHS分類では主要項目はいずれも「区分外」。通常の使用条件では特記すべき有害性は確認されていません。
消防法上は「第四類・第三石油類(非水溶性)危険等級Ⅲ」に準じます。
応急処置吸入: 新鮮な空気の場所で安静にし、異常があれば受診。
皮膚: 石けんと水で十分に洗浄。
眼: 多量の流水で洗眼を継続。
誤飲: 吐かせず様子を見て、異常があれば医師に相談。
取扱・保管換気のよい場所で使用し、皮膚・眼への付着を避ける。
容器は移し替えず専用容器のまま扱う。
保管は直射日光を避け、5〜35℃の範囲で。子どもの手の届かない場所に保管。
廃棄方法使用済みはキャップを付けて内袋・外箱に戻し、指定の回収ルートへ返送。
返送が難しい場合は法令・自治体のルールに従い処理。
環境への影響水生生物への急性影響は「区分外」と評価。
ただし下水や河川に流出させないように注意してください。

➡ 詳細は RISO公式「安全データシート(SDS)」をご確認ください。

GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)の買取のポイント

  • RISOの純正インクであり、未使用・未開封の状態であることが条件です。
  • 製造日が新しく、パッケージやラベルに傷みがないものは高評価となります。
  • ブラック・シアン・マゼンタ・イエロー・グレーをまとめてご依頼いただくと、単品よりも有利に査定されます。
  • リソグラフ用マスターなどの純正消耗品も一緒にお送りいただくことで、さらに査定額アップが期待できます。

GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)の買取NG事例

次のようなケースでは査定額が下がる、または買取をお断りする場合があります。

  • ビニールの封が切られている、もしくは開封済みの品
  • RISO純正以外のインク(互換品・リサイクル品など)は対象外
  • 外箱に書き込みや大きな破損があり、再販に支障をきたすもの

買取NGになりやすいトナーの見分け方

GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)のよくある質問(FAQ)

Q1. RISOのGLインク以外は買取対象ですか?

A. RISO純正インクであれば、GD・FT・FW・EX・Xシリーズも買取対象となります。
互換品や開封済みは対象外となりますので予めご了承ください。

Q2. GLインク Fシリーズの特徴はありますか?

A. GLインク Fシリーズは1000mlの大容量カートリッジで、需要が高いモデルです。
そのため同シリーズの中でも査定額に期待できるインクです。

Q3. GLインクを複数色まとめて依頼すると査定は変わりますか?

A. はい、ブラック・シアン・マゼンタ・イエロー・グレーをまとめてご依頼いただくと需要が高いため、単品より有利に査定される傾向があります。
さらにリソグラフ用マスターなど他の消耗品を同時に送っていただくと高価査定につながります。

GLインク Fシリーズ(S-8446 – S-8450)の買取の流れ

GLインク FシリーズをはじめとしたRISOインクの買取は、以下の手順で簡単に進められます。

  1. 無料査定フォームからお申し込み
  2. 買取キットを無料でお届け
  3. 当店まで着払いにて発送
  4. 到着後すぐに検品 → ご入金

初めての方でも安心してご利用いただけるよう、サポート体制を整えております。

買取の流れはコチラ

関連リンク

▶ 型番データベース一覧に戻る