NEC 日本電気のトナーカートリッジ/ドラムカートリッジの製造日及び使用期限の確認方法をお届けします。
商品によって、表記方法や記載箇所は異なりますので、それぞれ画像を交えて解説します。
元箱の側面に製造年月日が記載
例その1)NEC 日本電気 トナーカートリッジ PR-L5220-12 赤円箇所
元箱の側面に製造年月日が記載されております。バーコード印刷部分の下あたり。



画像に記載されている6桁の「180221」この数字が製造年月日を示しています。
数字は左から2桁ずつ「製造年/月/日」の順に分かれており、この例では「2018年2月21日製造」であることがわかります。
トナーカートリッジのメーカーが推奨する一般的な使用期限は、通常製造日から2年半(約30ヶ月)とされています。
したがって、この場合の使用期限の目安は2020年8月21日頃までとなります。
例その2)NEC 日本電気 トナーカートリッジ PR-L5800C-11 ~ 14 赤円箇所
元箱の側面に製造年月日が記載されております。側面の下に記載。



この例では「20220412」と記載があるので「2022年4月12日製造」となります。
この場合の一般的な使用期限の目安は2024年10月12日頃までとなります。
例その3)NEC 日本電気 ドラムカートリッジ PR-L5800C-31 赤円箇所
元箱の側面に製造年月日が記載されております。側面の右下に記載。



この例では「20211227」と記載があるので「2021年12月27日製造」となります。
この場合の一般的な使用期限の目安は2024年06月27日頃までとなります。
例その4)NEC 日本電気 ドラムカートリッジ PR-L9100C-31 赤円箇所
元箱の側面に製造年月日が記載されております。側面の左下に記載。



この例では「2021 10 12」と記載があるので「2021年10月12日製造」となります。
この場合の一般的な使用期限の目安は2024年04月12日頃までとなります。
例その5)NEC 日本電気 ドラムカートリッジ PR-L9100C-35 赤円箇所
元箱の側面に製造年月日が記載されております。側面の中央のやや右側に記載。



この例では「2020 03 03」と記載があるので「2020年03月30日製造」となります。
この場合の一般的な使用期限の目安は2022年09月30日頃までとなります。